木曜日にはココアを
それぞれの人生は繋がっていると感じさせる1冊 久々のブログ投稿となります! 今日ご紹介するのは、以前紹介した青山美智子さんのデビュー作である ”木曜日にはココアを(青山美智子著/宝島社)” です。 青山さんは以前紹介した「赤と青のエスキース」の著者でもあります。 以前のブログ記事はこちら↓ https://www.otonadokusho.com/2022/08/2022.html 軸となる物語と、それに関わる別角度からの物語が絡み合い、最後には幸せが待っている。 ショートストーリーが絶妙に絡まっていく秀逸さを楽しんでほしい作品です。 あらすじ 概要 川沿いの桜並木のそばに佇む喫茶店 「マーブル・カフェ」 。物語はこの喫茶店から始まり、12個のストーリーが繋がっていきます。 東京とシドニーをつなぐ作品なのですが、著者の青山さん自身の経歴ともリンクしていますね。もともと大学卒業後にオーストラリアのシドニーへ渡ったという青山さん。日経新聞社で記者として2年間働いたのちに日本に帰国されています。きっとそのときの人との出会いが物語に影響を与えているのでしょう。 12個のストーリーのタイトルを載せます。 1:木曜日にはココアを 2:きまじめな卵焼き 3:のびゆくわれら 4:聖者の直進 5:めぐりあい 6:半世紀ロマンス 7:カウントダウン 8:ラルフさんの一番良き日 9:帰ってきた魔女 10:あなたに出会わなければ 11:トリコロールの約束 12:恋文 前半部分のおおまかなあらすじ ※後半はかなりネタバレが強くなるので、今回はちょうど半分の6作品目までを取り上げていきます。 1:木曜日にはココアを マーブル・カフェ。そこは僕がマスター引き継ぐことになった大事な場所。今日も僕はここでカフェを営む。そして木曜日は僕の好きな人・ココアさんが来る日なのだ… こちらでまず人々を繋ぐきっかけとなる喫茶店「マーブル・カフェ」が登場します。 個人的には、「マーブル」という名前が何とも上手だなと思います。人と人とが出会い混ざり合っていく場所を表現しているような。そんなネーミングではないでしょうか。 2:きまじめな卵焼き マーブル・カフェから慌てて飛び出した朝美。今日は保育園に息子の拓海を迎えに行かなくてはならない。だって今日は夫が不在だからだ… カフ