投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

仕事選びのアートとサイエンス

 転職を重ねて気づいたキャリア形成の本質 2023年も終わりが近づいています 。冬の時期というのは読書をするには最高な季節ですし、クリスマス後はNew Year's Resolutionを考える良い時間となるでしょう。 新しい年を迎える前に、転職について考えてみたい人へ、こちらの本↓ ”仕事選びのアートとサイエンス~不確実な時代の天職探し~改訂『転職は寝て待て』(山口周 著/光文社)” を紹介したいと思います。 こんな人におすすめ 転職するかどうか悩んでいる人 仕事選びの方法について体験談が知りたい人 特にコンサルティングや広告業界に興味のある人 概要           どんな本?           著者である山口さんの体験に基づき、 P5 仕事選びに予定調和させることはできない。自分のオープンに保ち、いろんなことを試し、しっくりくるものに落ち着くしかない。 という主張をしている1冊です。 冒頭でも述べられている通り、この主張に考察を様々肉付けしていく形で展開していきます。 転職する際のコツやおすすめの企業などを紹介するハウツー本ではなく、「転職」というものをどう考えて、どのような心構えで臨むものなのかを解説している、と言えるでしょう。 随所に登場する偉人たちのメッセージもまた魅力があります。 キャリア形成は偶然だ      人生の様々な出会いの中で、思いもかけないところから仕事は与えられる。 いや、自分で作っていくものだ!と主張する人もいらっしゃると思います が、 P27 キャリア形成のきっかけは、80%が偶然である と本書では述べられています。 特に日本人であれば、「皆と同じ」であることを選択しがちなために転職へのハードルはなかなか下がりません。 人間関係で躓いて致し方なく… 年収をアップさせたくて… まったく違う環境に飛び込んでみたくて… など、色々な理由で仕事を変えることを検討すると思いますが、環境を変えてまったく新しい働き方をしようとすることに不安を感じてしまう人も多いようです。 なぜなら、どの仕事を選んだらいいのかがまずわからないからです。リサーチしても、実際に働きだしてみないことには、自分の求める仕事なのか・自分に合った働き方なのかがわからない。慎重で堅実なタイプの多い日本人からすると、わからないものに手を出すのは怖いことでしょう。 また、